それは、水切りかご

の、水受け皿。
なるべく物を減らして、家も心もスッキリした暮らしを目指しています。
水切りかごの受け皿って、マメに洗わないとヌメリがつきますよね。
昔は当然あるものとして使っていましたが、ヌメリが出てくる度にイラッとしていたので、取っ払いました。
かごを直に置いて洗ったお皿を入れていきます。
当然、下には水溜まりが。
でもどうせ洗い終わったら、仕上げに台の上を全部拭き上げるので同じこと。
お皿を片付けたら、かごもサッと拭いて置いておけば、しっかり乾くのでヌメリません。
毎回受け皿を洗って乾かすよりは、随分ラクになったと思います。
プチストレスだったので、無くしてスッキリしました。




![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/40484e6b.7926df19.40484e6c.50a20475/?me_id=1323027&item_id=10000213&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcascata%2Fcabinet%2F05066659%2F05066661%2Fimgrc0072657881.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)