10月になりました。
今年もはやいもので、残すところ3カ月です。ビックリです。
早すぎるって!
一年が過ぎるのが早い

ほんっとに一年が過ぎるのが早く感じます。
これを「ジャネーの法則」と言う名前があるのだと、去年知りました。
ボーっとしてたらあっという間に3カ月が過ぎ、年を越してしまいます。
結局今年も何も結果を残せていないことに気付きました。
と、いうことで、残りの日々をどう過ごすか考えてみました。
残り3カ月の過ごし方
ダイエットする
決意したダイエットは、1gも減らないどころか若干増えてるかもしれない(汗)
3カ月で2㎏減らすぞ!!
そして、筋力アップを図ります。
筋トレもう少し回数を増やそう。
大掃除をする
それから、年末に向けてあちこちの大掃除をぼちぼちと始めようと思います。
気合入れて一気に大掃除はしません。
ゆるっと一日一か所、年末までやり終えればいっかくらいの気持ちでやっています。
どの部屋のどの部分を綺麗にするか、書き出してみようと思っています。
外へ出る
「外へ出る」って・・・(笑)
引きこもりのナマケモノゆえに、少し足腰弱ってきたような気がするので。
週1回か2回の夜のウォーキングだけでは足りないようです。
暑さも引いてきたし、すこしは昼間も外へ出て陽に当たったり歩いたりしないといけませんね。
そんな感じで、大晦日にがっかりして一年を締めくくらないようにがんばろっと!