冬用の靴を並べてみたら、全部黒だったことに今更気付きました。

まあ好きで履いてるんだからいいんですけど。
冬は服装も色合いが暗くなりがちなので、黒い靴の方が合います。
全部使ってムダな靴はない。
足首が寒いのでブーツは必須。
雪国暮らしなもので、雪が積もった時の防水ブーツも必須。
パンプスやヒールは足が痛くなるので、少し厚底のローファー。(これだけ買ったばかりで、まだ履いていない)
ウォーキングやカジュアルで出かける時のスニーカー。
全部気に入って履いています。
「持っているだけ」の物はムダな物と思っているので、手放す時に新しい靴を買います。
フォーマル用のおしゃれヒールパンプスもありましたが、結婚式等の華やかな場への出席はもうない!と確信した時に捨てました。
ムダのない靴棚で玄関スッキリ。
たまちょび家の玄関は、下駄箱やシューズクロークなんてものはなく、むき出しで靴棚を設置しています。
見た目が汚くないように、空間を開けてスッキリ収納できる数にしました。
まあ、引きこもり主婦なので出かける回数も少ないですから。必要最低限の少数精鋭ってやつ?
それにしても、今までのローファーが少々キツくて長時間歩くとつらいので買い替えたのですが、
どちらも24cm・EEEなのに・・・

大きさ違いすぎない???



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/40484e6b.7926df19.40484e6c.50a20475/?me_id=1323027&item_id=10000213&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcascata%2Fcabinet%2F05066659%2F05066661%2Fimgrc0072657881.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)