スポンサーリンク

天気に翻弄される

今年の夏の天気はいったいどーなってんでしょ?

約一カ月の間、全く雨が降らなかったかと思えば昨日は災害級の大雨。

あまりにも庭がカラカラになって、少しは雨降ってくれよ~と思っていましたが、

こんなにいらないのよ。。。

そして今日は、気温は30度に届かないものの、降ったり止んだりの繰り返しです。

そのたびに窓を開けたり閉めたり、忙しいじゃないの。

それでも気温が今までより低いぶん、エアコンなしでも過ごせたのは助かりました。

でも洗濯物が外に出せなくて、なかなか乾きません。

昼過ぎに一度土砂降りの雨が来た後、青空が見えて陽が差してきました。

ジメジメ~・・・

キッチンにある温湿度計は気温約29度の湿度80%超え・・・!!

さすがに不快感がものすごいので、エアコンONしました。

私が小学生の頃(40年くらい前ですねー)、夏の気温は30度になったら「今日は暑いね~」っていう程度でした。

「熱中症」という言葉はなく、部活動や外遊びで倒れる子なんて聞いたことがありません。

夏の気温が低すぎる「冷夏」という言葉も、何年聞いていないでしょうね。

今後35~40度が当たり前になったら、これから歳をとって弱っていく私たちは生き残れるんでしょうか。

今年の(も?)異常な気候に、ちょっとぼやいてみたくなったのでした。