寒い寒い!
たまちょび地域も雪が積もりました。

こうなると、なかなか部屋が暖まりません。
また風邪ひきそう。
正月の風邪は治ったものの、まだ痰がからんでスッキリしない感じです。
早く完全復活したい!
そこで考えました。
何か免疫力を高める方法はないものか?
体の中から暖まるもの
免疫力と言えば、身体を暖めるといいって聞いた事があります。
この時期なら「柚子」じゃないでしょうか?
柚子湯なんてのもあるくらいだし、暖まるんじゃないかな?
さっそく昨日、スーパーで柚子を買ってきました。
作った物はこちら。

体を暖める代表の生姜と一緒に、喉に優しいハチミツで漬けました。
う~ん、柑橘のいい匂い(*^_^*)
このシロップをお湯で溶いて毎日飲むことにしました。

柚子の酸味と生姜のわずかにピリッとした感じが、ハチミツのやさしい甘味で丁度いい感じで美味しくなりました。
柚子は嬉しい効果がたくさん
柚子の栄養や効果を調べてみたら、美容と健康に嬉しい効果がたくさんありました。
ビタミンCが豊富で、なんとレモンの3倍なのだそう!
と言うことは、抗酸化作用もあるしお肌にも良いということです。
体内でビタミンAに代わるベータカロテンも含まれます。
体内の水分を排出してむくみを改善するカリウムもあり。
疲労回復や便秘解消にも効果があるらしいです。
いい事しかないじゃない、柚子!
でも摂りすぎると下痢になるらしいので注意だとか。
一日2杯くらいにしとこうか。
この柚子ホットドリンクで免疫力上げて、さっさと風邪を完治させましょう。
そしてもう今年は体調崩さないぞ!


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/40484e6b.7926df19.40484e6c.50a20475/?me_id=1323027&item_id=10000213&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcascata%2Fcabinet%2F05066659%2F05066661%2Fimgrc0072657881.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)