スポンサーリンク

うっかりやってしまった

先日、冷蔵庫の中がスカスカになってきて、ついにお肉も無くなった日のこと。

こんな時こそ備蓄食料のローリングストックだと思い

「そうだ、サバ缶使おうっと」

と消費期限の近い缶詰をさがしてみたら

やっちゃってました。

消費期限切れ・・・。

しかも3つも。

どれも期限は3月1日でした。

私「あちゃ!缶詰が期限切れだったぁ!」

夫「いつまで?」

私「3月1日だった・・・」

夫「余裕」

こういう細かいこと気にしない人で良かった。

まあね。缶詰なら1カ月くらい期限過ぎても食べますよ。

気にしない気にしない(笑)

で、サバ缶はその日の夜に味噌煮にしていただきました。

サケ缶の方は、今夜にでも炊き込みご飯にしていただこうと思います。

まだ消費期限まで余裕あるなーと思っていたのに、次回の備蓄点検(5月)の前に期限がくる物があったなんて。

すっかり意識が薄くなっていました。

食品ロスを出さないためにも、次回の点検は気を引き締めてやりましょう。