まさかの時の保険。とっさの持ち出し。

1次の備え「防災リュック」

我が家の防災シリーズ(?)

いざ!という時、旅行に行くかのように荷造りしているヒマはきっとないでしょう。

ガッっとつかんで持ち出し避難所へ向かう防災リュックを、1次の備え(1次防災)として玄関に置いています。

防災リュックの中身

リュックの中身を全部出してみました。

防災リュック

とりあえず1~2泊すると考えて、こんなもの入れてます。

ワンセグ用スマホ・ライト・電池
お菓子・ゼリー飲料・水

避難所で2泊するなら、食料はまったく足りないな。

衛生用品・トイレ関係・生理用品

トイレ関係は、外では簡易トイレよりも紙おむつの方が使い勝手が良いと聞いたことがあったので、なるほど!と思って用意しました。

衛生用品は、マウスウォッシュ・綿棒・ティッシュ・絆創膏・おしりふき(手も体も拭いちゃう)です。

軍手・ビニール手袋・予備メガネ・小銭
タオル・レインコート・着替え

着替えは、雨に濡れた場合や防寒の重ね着のため。

見直しのタイミング

防災関係のブログやSNSでは、3月と9月に見直しをされる方が多いようです。

テレビ等で防災に関して話題になることが多い月なので、思い出しやすいですね。

ですが私は、5月と10月に見直しをしています。

なぜなら、衣替えの時季だから。

着替えを入れ替えるので、夏用を3月に入れたのでは寒すぎる。冬用を9月に入れておいても暑すぎる。

忘れないように、手帳の年間予定表に記入しておきます。

遠出の時の保険にも

ちなみにこのリュック、日帰り旅行など車で遠出をする時にも積んで行きます。

出先で立ち往生とか、最近は何が起こるかわかりませんので。

車中泊なんてハメになっても、少しは気持ちに余裕がもてるんじゃないでしょうか。

自分で書き出してみて改めて、防寒と食料については、もう少し足した方がいいかなー?と思いました。