この一週間、なんだかバタバタして疲れました。
いつもののんびりした日常と違うと、落ち着かなくてどっと疲れが出る気がします。
疲れたぁ~と思ってどっかりソファに座ってしまうと、もう動く気が失せる性格なので困りものです(笑)
それでも、
キッチンだけはきれいにしておきたいと頑張りました!
キッチン片付けルーティン
洗濯は2,3日溜めてもいいけど(え?)、キッチンだけは一日一回リセットしないと気が済まない。
今日も頑張った。(自分で褒めてます)

洗って水分切って
水切りかごの受け皿は無いので、水たまりができますが気にしない。

拭いて
私はいつも、この状態で20~30分放置して完全に乾かしています。

食器も調理器具も仕舞って水切りかごを定位置に戻します。
何も無くなったらササっと台の上を拭きあげてリセット完了です。
楽キッチンなら頑張れる
何も置いていないキッチンは片付けもすぐ終わるので、疲れていてもこれだけはできる!
今日は掃除機かけるのサボろっと思っても、キッチンだけはやっておきます。
自分に課したルールとでも言いましょうか?
片付けができたって事が気持ち良かったりしますし。
ここまでやったらついでに掃除機もかけちゃうかって、次の動きに移れることもあるんです。
キッチンリセットができなくなると、家の中全体も荒れてきそうな気がしたりもしますね。
頑張らなくてもキレイな家を維持するためにも、毎日リセットしたキッチンを見て「よしっ!」っと満足しています(笑)
ああでも、バタバタのおかげで大掃除計画が遅れているのが気になります(^^;)




![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/40484e6b.7926df19.40484e6c.50a20475/?me_id=1323027&item_id=10000213&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcascata%2Fcabinet%2F05066659%2F05066661%2Fimgrc0072657881.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)